スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
虹の橋へ旅立ったヨーキーのマロンとケリーブルーテリアのマックジュニア、14才のトイプーのウラン&11才のコロン、お庭の薔薇達のアルバム(o^∇^o)ノ plus捨て猫だった茶々とルビー♪
茶々の高い声が4日前から出なくなってしまいました。
毎朝ご飯欲しいにゃ~~ンって、高い声で泣く子が、
低い、かすれた声で、ニャ~ンって一回泣いて、
茶々自身も驚いたらしく、それからは一回も泣きません。
口パクでニャ~ンって感じです。
いろいろネットで調べてみたら、
急に出なくなる子も多いみたい。
猫カゼかも。
でも鼻水もないし、眼ヤニもないし、
耳をさわっても熱もないし、口の中も綺麗で、赤くはれてないし、
どうなってるのかな~~~
食欲は半分に落ちてしまい、でも排泄はいつも通り。
というわけで、昨日病院へ連れて行きました。
お熱は38.8度で平熱。
扁桃腺、リンパ異常なし。
体重は5.65KGでした。少しは減ったけどね。でもまだデブ。。。。
ワクチンをしていても、風邪にはかかるらしい。
でも症状は軽いと言われ、ネブライザーをしました。
3回ネブライザーを受けると、声は出るらしい。
ケースの中に茶々を入れて、そこへ白いモクモクとした蒸気かな?
薬も入っているのを、10分間吸い込んで、鼻、喉を楽にするものと
思えばいいかな?
人間でいえば、耳鼻咽喉科で使っているものですね。
IPHONEで撮ってみたけど、ちょっと怖いかな?
真っ白で茶々の顔しか写ってないからね。
右の機械から薬の入った蒸気が管を通して
茶々のいるところに入ってきて、茶々はそれを吸っているという仕組みです。
最初は、これ何だ??って感じでしたが、大人しくしていてくれました。
これで少しは楽になって、声が出てくれればいいな~~~
昨日、今日とやったから、明日もう一回行かなくちゃね。
でもどうして猫カゼひいたの?
というか、これって風邪なのかな?
先生も、そうかもって。原因不明なのっていやよね。
クロネコちゃんを保護した時、鼻水出てて、抗生剤1週間飲ませたけど、
そのウイルスが茶々にうつったのかも。
犬にはうつらないとのこと。人間にも。
クロネコちゃんに又うつる?って質問したけど、
抵抗力が低下してなければ大丈夫って。
本当は治るまで接触させない方がいいけれど、、、、
それはちょっと無理かな~~~~
でも茶々は寝てばかりいるから、たくさん体力つけて、早く声が出るといいね。
あ、一応抗生剤も飲んでいます。
悪い菌を追い出すために。1週間分もらいました。
報告があります。
昨日、クロネコちゃんの里親様とお話しして、
クロネコちゃんの運命が決まりました。
里親様はず~とクロネコちゃんの成長を気になっていてくれていて、
このブログを見て下さっていました。
猫グッズも全部そろえてくださって、いつでもお迎え準備OKです。
ただ、お仕事が忙しくなってしまい、中々お迎えに来られませんでした。
「クロネコちゃんは、今、やっと安心するお家が見つかって、みんなと仲良くしていて、離れ離れにするのは、可愛そう~~~~」
と言われました。
一番にクロネコちゃんの事を考えてくれる里親様。
感謝です。
しかし、大事に大事にお預かりしている気持ちで、怪我をしないように、
いつか元気にお嫁入りできる日を待っていた私には、その言葉はショックでした。
そして、里親様は次回と言われました。
本当はそこで、私がプッシーに言えば良かったのかな~~と
後悔してみたり、と~ても複雑な気持ちで一杯です。
お迎えを待つより、お届けのほうが良かったんじゃないかと思ってみたり。
でもよく知っている里親様だから、お届けでなくてもいいと思ったし。
なんかとっても里親様やご家族の方にがっかりさせちゃったと思い、
悪かったと謝るしかありません。
クロネコちゃんの、里親になってくれると言ってくれなかったら、
今のクロネコちゃんはいないと思います。
本当に感謝です。ありがとうございました。
そして、クロネコちゃんが保護された日、9月26日から、もうすぐ1カ月です。
長くも感じ、でもあっという間の1カ月でした。
家の子になって本当に幸せなのか、未だわからないけど、
一人娘の方が幸せだったかもしれないし、、、、、
でも、もう悩んだりしないで、
クロネコちゃん改めRUBYになりました♪
ルビーちゃんです♪
茶々と正反対の性格のルビー。
ワンズ達にフ~~~シャ~~~します。。。。。
でもウランにはしません。
ウランの事怖いのかな?
チビにゃんがフ~~シャ~~しても、ワンズは全然怖がっていませんよ♪
ルビーという名前はパパさんが決めました。
夏生まれの子、私の誕生石でもあるルビーです♪
パパさんのほうが情があるから、ルビーちゃんと別れたくなかったみたいです。
な~んて書いたら、そんな事ないって言われそうだけど、これが真実です。
私はお迎えを待っていたから、未だショックです。。。。。
だって、マロンの事が忘れられないんだもん。。。。
No title
こんなに可愛いくて賢い黒猫ちゃん、最初の里親候補様が駄目でもきっとどこかにお嫁入り先があるはず。でも、このコはきっとエミリさん家のメンバーになる運命だったのですよ。だって、以前はまるで猫に興味がなかったご様子のパパさんをいとも簡単に陥落しちゃってたんですから(笑)!
それに、犬だって猫だってひとりっコになるよりは、きょうだいがいた方が楽しいはず。勿論そうでないコもいますが、ルビーちゃんは前者のような気がします。里親候補さんも、きっとそんな気がしたから、ひとりっコでお留守番が多くなるより、エミリさんの家にと思ってくれたんじゃないでしょうか。
なにはともあれ、Congratulations on your yet another addition to your family!
No title
thank you,はちがとぶさん~~~~
又増えちゃいました~~~
でもちょっと太り気味な茶々の為には、家でかけっこは良い運動になっていると思います。
ルビーは、茶々と遊びたくてしょうがない~~って感じなの。
そうそう、何、猫?って言っていたパパの変わりようったら、笑っちゃいます~~~
一番最初の白黒猫ちゃんの事故で亡くなった事が思い出されて、
早く保護しなくてはって思っていました。
その時のレスキュー仲間の協力があったので、今回クロネコちゃんも
幸せにまっしぐらのはずが。
家の子になってしまいましたが、又それも運命ですよね。
茶々の為には良かったと思います。
勿論ルビーのためにも。
又アドバイス宜しくです♪
ケリー達と、にゃん子たちは元気ですか?
No title
エミリさん、複雑なお気持ち良く分かります~
里親様には申し訳ないのだけどルビーちゃんは、始めからエミリさんのお家に
おる運命だっあたのかも。。。
それとエミリさんが、可愛いマロンちゃんの事…まだまだ忘れられないと言う事
これは、何年もかかるみたいやよ~
経験者の私が言うんだから、間違いないわ~
私は今だにmacuの毛を持ち出しては、臭いを嗅いで懐かしがってるねん(笑)
人間って本当に情けないですね~
ワンちゃん達は、もうお空で遊び回って楽しくしてるやろうに。。。ね
パパさん、ルビーちゃんが家族になって良かったですね
これで、エミリさんがマロンちゃんを懐かしく思ってお部屋で過してる時に
邪魔されない様になれば、いいのに…ねぇ~
あっ、茶ちゃんの具合はどうですか~???
少しづつでも良いから、良い方向にいく様に願ってまーす
これから寒くなっていきますから、お体に気をつけて下さ~い(^。^)y-.。o○
No title
macuさん、こんばんは♪
ルビーちゃんはね、茶々と違って来客が来るとどこかへ隠れちゃうの。
猫らしいのはルビーかも。
茶々は、誰が来ても平気だし。犬だと思っている感じ♪
同じ猫でも全然違うの。
茶々の声は少しは出るようになりました。
又今週末に連れて行こうと思います。
可愛かった茶々の声が今は低いかすれた声になっちゃっています。。。。
macuさん、可愛いぬいぐるみたくさん増えましたね♪
増えて行く気持ちよ~~く分かります~~~