スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
虹の橋へ旅立ったヨーキーのマロンとケリーブルーテリアのマックジュニア、14才のトイプーのウラン&11才のコロン、お庭の薔薇達のアルバム(o^∇^o)ノ plus捨て猫だった茶々とルビー♪
今日はマロンの2日目の点滴と抗生剤のお注射でした。
食欲は今一だけど、鳥のささ身を少し食べてくれました。
そのおかげでペッチャンコだったお腹が少しふくらんだかな?
点滴中はおとなしく、私の膝の上で寝ています。
注射も泣かないで、とってもおりこうさんって褒められました♪
小さい体なのに、マロンは注射されても、採血されても、絶対に泣きません。
腕からの採血はあまりにも血管が細いので、時間がかかりすぎてしまうので、
首から採血しました。
それでも声一つ出さないで、我慢するマロン。。。
根性あるのかな???
でも痛い時は痛いって泣いて欲しいよね。
我慢なんかしなくていいよ~~~~
明日も又点滴行ってきます。
食欲でてくれるかな~~~~~
何が一番食べたいの?
好物のリンゴ、梨とかも欲しがらないし。。。。
No title
genki ni nare~~~~!!!!!
No title
えみりさん おはようございます
小さい身体なのに 頑張ってるね マロンちゃん
体が小さいとちょっと食べないだけでもすぐにやせちゃうし
心配ですね
暑い夏を乗り切って 少し疲れが出ちゃったのかな
早くよくなって ご飯をいっぱい食べてくれるといいね
No title
心配ですね。1.3kgの小さな体で苦しいのを耐えているなんて、いじらしくて泣けてきちゃいますね。早く元気になってくれるよう願ってます。
No title
naoki,
マロンは頑張ってるよ~~~
小さいのに、泣きもせず。
エコーで腹水が発見されたし、タンセキも。
もうすぐ何が原因かわかると思う。
are you coming back next week?
No title
めろんママ、ありがとう。
小さい体のマロン。とっても我慢強い子です。
なんと腹水がある事がわかったの。
でも今日夕食食べてくれたので、少しはホットしています。
又明日も病院。
今週は毎日でした。
忙しい時じゃなくて良かったです。
来週は忙しいから、
とにかく食事がとれるのが一番ですものね。
No title
はちがとぶさん、ありがとう。
マロンはやっぱり一番小さなテリアらしく、根性あります。
針さして腹水抜く時も一言も泣きません。
痛いはずなのに。
マックよりも根性あります( ̄Д ̄;;
とにかく原因さえわかれば治療できるから、
マロンに負担にならないように、頑張っています。
とっても甘えん坊になったマロンです。